TEL 予約問合 Insta MAP

ブログ

筋膜リリース治療器メディセルとは?

筋膜リリース治療器メディセルとは?

当院では、はりきゅう治療だけではなく『メディセル』と言った筋膜リリース治療器を用いても治療を行っております。
筋膜リリースと言う言葉は聞いたことがあるとは思いますが、『メディセル』を用いての筋膜リリース治療にはどんな効果があるのか?今回はご紹介いたします。

筋膜とは?

筋膜とは、『筋肉の周りについている一枚の膜』のようなイメージがついているとは思いますが、『結合組織』のことを言っています。『結合組織』は毛糸の繊維のように伸縮が可能で弾力性があり、水々しい組織です。
皮下の筋肉だけでなく、腱、骨、内臓、脳に至るまで全身をくまなく張り巡らせ、血管や神経までの体内組織を保護し、人の形を形成しているため、『第2の骨格』と呼ばれています。

筋膜がねじれると…?

身体の使いすぎや姿勢不良などで血液やリンパ液の流れが悪くなり、痛みの原因になる物質が溜まってしまいます。その結果、筋膜という結合組織の動きが悪くなり、ねじれが生じます。

筋膜のねじれによって起こる『循環不良』は、発痛や腫れ、むくみ・頭痛・肩こり・腰痛・神経痛の原因にもなってきやすいとされています。

筋膜のねじれは、窮屈な服を着ている感じ。窮屈な服の状態で腕を挙げようとしても挙げずらいですよね(画像左)。つまり関節の可動域にも関係してきますので、治療後の可動域改善にも期待できます。(画像右)

メディセルで行う筋膜リリース治療

メディセルで行う筋膜リリースとは、筋膜のねじれや拘縮を解きほぐすことです。
メディセルとは、皮膚吸引という方法で皮膚を直接吸引することで、結合組織間での循環不良の改善を足から頭まで優しく素早く安全にリリースする方法です。
皮膚吸引によって、血液とリンパ液の流れを緩和することにより、筋膜の不調を和らげることができます。

メディセルの4つの効果

1、痛みを和らげる

皮下の組織間での循環が悪くなることによって、リンパ液が滞って神経を刺激し痛みを引き起こします。
皮膚を吸引することで、痛みを誘発している神経への刺激を緩和することができます。

2、血液やリンパの循環を良くし、むくみ改善

血液やリンパ液の流れが悪くなると、うっ血状態で神経を圧迫します。メディセル治療によって皮膚を吸引することで、皮膚とその組織間の隙間を広げ、局所に溜まっている血液やリンパ液の循環を改善することができます。循環が改善されることでむくみが解消され、むくみにより引きおこる不調を改善することができます。

3、筋肉の機能を正常にする

スポーツや日常生活で使いすぎて痛めた筋肉を回復させるということです。筋肉が硬くなり身体を動かしにくくなったことはありませんか?メディセル治療により、伸びすぎた筋肉や縮みづらくなった筋肉を元に戻したり、弱っている筋肉を強くする効果があります。

4、関節の歪みを正す

長時間の同じ姿勢やスポーツでの障害などにより、骨と骨をつなぐ筋肉が緊張してしまいます。筋肉の異常な緊張によって関節を構成している骨を引っ張ってしまい、関節にずれや動きに差が生じてしまいます。筋肉の緊張を緩めることで関節を正常な位置に戻し、関節を正常に動かせるようになります。

当院オリジナル『はりきゅう×筋膜リリース治療』

当院ではコースによりますが、はりきゅうと筋膜リリースを用いての施術が可能となっております。例えば、患者様のお悩みが『痛みを少しでも和らげたい』のであれば、まずは痛みを和らげられるように治療を組み合わせて行います。筋膜リリースでは取りきれなかった症状を、はりきゅう治療による、深部への施術でさらなる効果に期待できます。
必ずはりきゅう治療を受けていただくわけではないですし、逆に筋膜リリースを受けていただくわけだはございません。刺激の感じ方、症状の出方、体調などお一人お一人に、その日に合わせて施術の提案をさせていただきます。

コースについてはこちらをクリックはりきゅう総合施術コース
筋膜整体コース
初めての方はこちら
初回限定コース
最後までご覧いただきありがとうございます。少しでも皆様にはりきゅうの魅力をお伝えし、お身体の事でお力になれたら嬉しく思います。

はりきゅうそえ樹予約&お問合せ専用公式LINEbanner

はりきゅう治療院そえ樹では24時間いつでもLINEでご予約いただけます。
メール登録やパスワード設定は不要。スマホから簡単にご予約が完了します。


当院は予約優先制です。ご予約・お問合せは公式LINEをご利用ください。

当日ご来院の方は、混雑状況によりお待ちいただくか、別日をご案内させていただく場合がございます。
また、施術は院長が一人で対応しておりますので、施術中はお電話に出られない場合がございます。


LINE予約の流れを見る

・LINEメニュー内「ご予約はこちら」をタップ
・(初回のみ)アプリ認証で「許可」を選択
・(初回のみ)お名前・連絡先・を入力
・ご希望メニューとスタッフを選択
・カレンダーから日時を選択し「OK」で完了


キャンセル・変更の方法を見る

・LINEメニュー内「ご予約はこちら」をタップ
・「ご予約の確認・キャンセルはこちら」より内容確認・変更が可能です。
・変更しない場合 →「キャンセルせず戻る」
・キャンセルする場合 →「予約をキャンセルする」

ご相談やご不明点はLINEチャットからお気軽にどうぞ
営業時間外は返信にお時間をいただく場合がございます。

ページ上部へ戻る